運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
179件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

特に、法人設立につきましては、本年二月には法人設立登記も含めた全ての手続ワンストップ申請できるようになったと承知しております。  ただし、その利用率は、少々古い数字ですが、それぞれ六割程度にとどまっていることから、規制改革推進会議では、利用者目線でシステムの使い勝手を改善するなどによりオンライン利用率を大きく引き上げていく取組を推進しております。

黒田岳士

2021-04-28 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

持続化給付金事業審査書類を基に行っておりまして、認可地縁団体などを含みます設立登記法人以外の団体につきましては、その活動実態が極めて多様でございまして、書類によって外形的にその事業性を判断、審査する統一的な基準を作ることが非常に難しかったということで、持続化給付金対象に含めることはいたしませんでした。  

飯田健太

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

梶山国務大臣 法人税法上、外国法人とは、国内に本店又は主たる事務所を有する法人以外の法人でありまして、具体的には、例えば、外国設立登記をした法人で、日本に支店があり、事業を営んでいるものが挙げられます。  日本法人税の申告を行っている外国法人の数は、平成三十年度税務統計によれば五千二百五十三社であると承知をしております。

梶山弘志

2020-11-13 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

また、定款認証手続利便性向上及び事業者コストの削減の観点から、平成三十一年三月からは、テレビ電話による定款認証が可能となる措置を講じたほか、令和三年二月を目途に、定款認証及び設立登記オンライン同時申請対象として二十四時間以内に設立登記が完了することを目指す取組を進めているところでございます。  

堂薗幹一郎

2019-11-22 第200回国会 衆議院 法務委員会 第11号

浜地委員 設立登記が、代表者になろうとしている者が実際に申請している、その同一性を担保するために印鑑を提出させていたという趣旨でございますでしょうか。  もう一回ちょっと確認したいんですけれども、もともと、なぜオンライン申請時にも書面での印鑑証明をまず求めていたのかというところをちょっと説明してもらいたいんですが。

浜地雅一

2019-05-31 第198回国会 衆議院 法務委員会 第21号

これは、設立登記申請司法書士で、定款とかほかの書類作成行政書士だと、会社をつくりたいという国民の利便性の点からいってどうなのかなと思うんです。  ですので、実際の現場で、司法書士さんが、登記申請だけじゃなくて、登記に係る書類作成とか定款作成を行っていると思うんです。そうであれば、逆に、行政書士の方も、定款作成だけじゃなくて、登記申請を認めてもいいような気もしてくるんですね。  

松平浩一

2019-04-11 第198回国会 参議院 法務委員会 第6号

例えば、犯罪利用等を目的として銀行口座を開設するために、架空の本店所在地本店とする設立登記本店移転登記が行われ、振り込め詐欺等に利用されるというおそれも実際に考えられます。法務局形式的審査権しか有していないところ、司法書士先生方登記簿謄本所有権確認賃貸借契約書など実態的な確認を行っておられます。

伊藤孝江

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

具体的には、我が国では、法務局におけます優先処理的な扱いによりまして、法人設立登記につきまして、従前の七日程度から三日以内に完了させるべく昨年三月から取組を新たに始めているというところでございます。  ただ、他方、海外の方に目を転じますと、既にデジタル化によって、二十四時間以内、一日以内に登記手続を終えるという取組が各国で加速中であるという状況もございます。  

佐藤正之

2018-03-28 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

具体的には、一として、「オンラインによる法人設立登記の二十四時間以内の処理の実現及び世界最高水準適正迅速処理を目指した業務の徹底的な電子化」、二として、「法人設立における印鑑届出の義務の廃止」、三として、「電子定款に関する株式会社原始定款認証の在り方を含めた合理化」、四として、「法人設立手続オンライン化とマイナポータルを活用したワンストップサービスの提供」等の四点に取り組むということにしております

宇野雅夫

2018-03-09 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

今、法人設立登記我が国の重要なインフラである、また、我が国信用力というお話がございました。  私も、設立登記を速くすべきだという考えには賛同しておりますが、例えば、司法書士先生方お話をしたときに、中国やほかの国でつくれる会社日本でつくった会社というのは何が信用力が違うのかというところも考えてほしいというふうに言われました。

浜地雅一

2018-03-09 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

浜地委員 この新しい経済パッケージでは、二十四時間以内の設立登記というのは、いわゆる会社設立登記法務局申請をして登記が完了するまでということです。  そうなると、この図、資料一の、いわゆる公証人認証を面前で行わせることを廃止するとか、そもそも、公証人認証をもう廃止をする、省略をするということになると、二十四時間にカウントされないわけでございます。

浜地雅一

2018-03-09 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

印鑑の提出の省略の件でございますけれども、今般の取組は、設立登記オンライン申請する場合に、印鑑届出を全廃するわけではなく、任意とする選択制に見直すというものでございます。  これに当たりましては、代表者本人確認の手法を印鑑にかわる別の手段で担保するという選択肢を用意するというのが前提でございます。  

宇野雅夫

2018-01-22 第196回国会 参議院 本会議 第1号

社会保障などに係る申請手続を大胆に簡素化し、法人設立登記オンラインで二十四時間以内に完了するようにします。あらゆる電子申請において添付書類ゼロを実現します。公文書管理透明性を高めながら、行政事業レビューを徹底的に実施し、行政改革を不断に進めてまいります。  PFI法を改正し、運営自由度を更に高めることで、民間ノウハウ資金を活用した公共インフラ充実サービス向上につなげます。  

安倍晋三

2018-01-22 第196回国会 衆議院 本会議 第1号

社会保障などに係る申請手続を大胆に簡素化し、法人設立登記は、オンラインで二十四時間以内に完了するようにします。あらゆる電子申請において添付書類ゼロを実現します。公文書管理透明性を高めながら、行政事業レビューを徹底的に実施し、行政改革を不断に進めてまいります。  PFI法を改正し、運営自由度を更に高めることで、民間ノウハウ資金を活用した公共インフラ充実サービス向上につなげます。  

安倍晋三

2012-04-13 第180回国会 参議院 決算委員会 第3号

この調査の中で、設立当初から相当売上高を有する法人相当数存在するとの指摘、また、個人事業者から、今まで課税対象となっていた個人事業者ですけれども、個人事業者から法人成りした後も相当売上高を有しているのに資本金が一千万円未満ということで免税事業者となっている法人相当いるとの指摘、それから、設立のときには資本金一千万円未満で、事業年度の途中、場合によっては設立登記をしてすぐに増資をして一千万円以上

舟山康江